ビタミンD補強の旅

3週間のスペイン滞在からイギリスに戻ってきました!

スペインではもともと住んでいたバレンシアにピソを借りてゆっくりまったり滞在し、
友達や隣人、先生と再会しながらほんきで楽しくて明るい時間を過ごしました

到着した夜すぐ、家族みんなが思ったこと
「めっちゃあったかい~!!!」

翌日起きて家族みんなが思ったこと
「このまぶしすぎる太陽、ひさしぶり~!!!!」

イギリスでの冬がいかに寒くて暗いかってことを実感した瞬間がここに!

3週間バレンシアにいたら冬でもクリアな空に太陽さんさんな気候が普通になってきていましたが
久々イギリスに戻ってきたら寒くて暗くて…、
飛行機で2時間の差は大きいと実感

この時期のイギリスでは、夕方4時くらいにはもう暗いし、なんせ寒いので
なかなか外遊び、みたいにはならないですが
バレンシアでは毎日朝ジョギングして、子どもだちも一日中外で遊んでいました

これって、それが普通の生活をしている人にはなんてことない幸せですが、
ない人にとっては、けっこうなクオリティーです!

バレンシアで数日過ごした後の夜、
相手とわたし、リオハ片手にだまって考えてました

二人とも落ち込みながら、
「わたしらこの暮らしをすててイギリス行ったん?(あほちゃう?)」
みたいな感じ(爆)

40代にはいろうとしてたわたしたちが、次の10年でやりたいことを考えたとき
スペインでは物足りなかったんです

イギリス来てから仕事面での大きな飛躍があるのも事実

子育て時期まっさい中にどっちかの家族に近くで、というのも大きな要因でした

スペインの教育制度やそこに流れる地元のメンタリティーがわたしたちが子どもに与えたい環境と違うことも、
イギリスを選んでよかったと思う理由だったり、

バレンシアでのたくさんの友達もすごく恋しいけど、
イギリスでいい友達もできています

と、理性ではイギリスに行ってよかったとわかっているけど
真冬のイギリスってほんきで厳しくて
すぐにでも、バレンシアに帰りたくなってたりして~

とはいえ、

太陽光が弱いイギリスにいるわたしらって長らくビタミンD浴びてへんから
おかしいことしか考えられへんんちゃう
今はなんも考えんと浴びれるだけ太陽を楽しもう!

と、感情を理性でおさえこんでしめくくり?

暗くて寒いイギリスの冬をのりこえるには、
ひんぱんに違うところに飛ぶのが一番とりやすい解決法と思うねん
来月はリスボンあたりで…どう?

と相手が結論にたっし、二人で大笑い。
ここは、笑うしかないほんまに

ともあれ、感覚が同じ人でよかった

厳寒のイギリスにいて気分がすぐれないときがあっても
それはわたしのせいじゃなくて太陽がないからということもわかってよかった

ラッキーなことに毎日20度超えしてたバレンシアから、
最高気温でさえも一桁のイギリスに戻るとブルー気味にもなりますが
相手のいうとおり、

「太陽が恋しくなったら飛んだらええねん」

を合言葉に、
イギリスの冬をのりこえようと誓うのでした

スペインで会えたみんな、めっちゃ楽しかったです
ありがとう
今回は再会できなかったひとも、またすぐに!

改めて、あけましておめでとうございます!
今年もみなさんにとって健康で幸せな一年でありますように。

ボッティング大田 朋子


イギリスランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中