大晦日の夜9時過ぎ。
娘はもう寝たし、
息子はまだ近所の子供たちと家の前で遊んでて帰ってこず、
相手はイギリスから届いたチーズと赤ワイン、
そんな隣でわたしは年越しそば!
とはいえ、蕎麦がなかったので
お蕎麦の代わりには全粒粉パスタ…
でもダシはちゃんとコンブと鰹節でとってます。
エビ天やニシンも乗らず、具はちょっとさみしいけど…
まあ、気持ちキモチ!
すでに年を越えてる日本の紅白歌合戦をYoutubeで見ながら。
ちょっとだけ年越しっぽく?
スペインの年越しでは日にちが変わる真夜中の鐘に合わせて
12個のぶどうを食べる習慣があるそうですが
これはわたしはすでにリタイア(^_−)−☆
鐘鳴るペースが早すぎて、
ぶどう飲み込むのついていけへんがな。
2014年の振り返りもしつつ。
来年はしっかり姿勢正していきたいです。
2015年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまにとって、素敵な一年でありますように!
ボッティング大田朋子
ピンバック: 「ちゃぐりん」お金をかせぐってどういうこと?スペインでは子どもにどう教えているか? | 世界が拠点な生き方☆世界が拠点な子育て