『値段から世界が見える!日本よりこんなに安い国、高い国』発売します!

海外書き人クラブの仲間20人が結集してつくった値段から世界が見える! 日本よりこんなに安い国、高い国 (朝日新書) が今日9日配本になります!
(正式な発売日は来週火曜日13日ですが、大手の書店さんやアマゾンなどの電子書店では今日9日から入手可能なようですw)。

世界二十ヵ国に在住する現地のライターが、その国で特に安い!特に高い!といった様々なモノやサービスをピックし、その値段を軸にレポート。 モノの値段ってその国の産業体質や政策が表われるから。

目指したところは、モノの値段を通して見える世界の様子、世界の流れを見据えて、相対的に日本の問題点やその解決策があらわになってくるかな、というところ。

海外旅行好きな人や、世界のこと知るのが好きな人には、ご満足いただけるものだと思います。

『値段から世界が見える! 日本よりこんなに安い国、高い国』

柳沢有紀夫(海外書き人クラブ)編
朝日新書(朝日新聞出版)
定価760円+税(798円)

【目次】

第一章 「弱肉強食」か「万人のしあわせ」か
オーストラリア ● 資源豊富なゆとり大国は「のんびり屋さん」? 柳沢有紀夫
スウェーデン ● 生活水準トップレベルを支える高い税金 中妻美奈子
イギリス ● 「揺りかごから墓場まで」は、今は昔のお話? ギブソンみやこ
ドイツ ● 最低限の暮らしを手厚く保障。食料、音楽、旅行まで 金井ライコ

第二章 世界不況を生き抜くためには「ポジティブ思考」?
イタリア ● 国庫、家計は火の車。でもどこかマイペース 奥村香織
スペイン ● 明日できることは今日やるな? 食と人を愛する国 大田朋子
ベルギー ● 隣国利用と事なかれ主義。それが小国の生きる道? びねくにこ
オランダ ● 「節約」を極めて文化にした「倹約力」自慢の人たち 稲葉霞織

第三章 「見栄」と「見栄え」にこだわる理由
韓国 ● 最高の投資は「教育」と「整形」? 割り切り国家の光と影 中村恵実子
ポーランド ● きれいなバラにはカネが要る。美人産出国の装い ソルネク流 由樹
ケニア ● 髪から靴までオシャレに大金。でも日常品には…… 内藤牧子
アフガニスタン ● 見栄か実利か。戦後の混乱を生きるイスラム教国 瀧川貴世

第四章 「貧富の差」と「二重価格」
アラブ首長国連邦 ● 多国籍の労働者、それぞれの暮らし方 伊勢本ゆかり
インド ● 「二重課金」や「自主的二重価格」。神秘な国の不思議な価格 パッハー眞理
中国 ● 貧富の差がますます広がる世界第二位の経済大国 林由恵
ペルー ● 格差社会を生き抜く逞しき「インフォーマル」たち 原田慶子

第五章 「医療費負担」と「社会保障」は世界の大問題
カナダ ● 医療費とDV被害者サポート無料! シニアライフも極楽 安井直美
ウズベキスタン ● 旬がある、人がいる。古き良き日本的な幸せ 川口穣
スイス ● 高い医療費。対抗策は、楽しみながらの体力づくり 小島瑞生
アメリカ合衆国 ● 国民皆保険が待たれる超大国の原点は家族 荒川玉野

制作過程は、自分の原稿上げるのにけっこう必死だったので(おいおい)今もちょうど全部読み終わったところです。医療費がほぼ無料の国があるかと思えば、経済力がないと病気にもなれへんやんこの国ではという国もけっこうあるし、世界あちこちの事情がわかって面白かったです。(今日くらい手前味噌でもええでな。。。?)

たくさんの方の目に触れてかわいがってもらえる本になれば嬉しいなあって思います。

感想もよければ聞かせてください。

大田朋子@https://tomokoota.wordpress.com/

『値段から世界が見える!日本よりこんなに安い国、高い国』発売します!」への11件のフィードバック

  1. ピンバック: 『ソコトコ』さん12月号 若い農家が日本を変える | 世界が拠点な生き方☆世界が拠点な子育て

  2. ピンバック: 「値段から世界が見える」-もう世界見た?( ^)o(^ ) | 世界が拠点な生き方☆世界が拠点な子育て

  3. ピンバック: 新年号『アエラ(AERA)』 日本の底力・日本の強み | 世界が拠点な生き方☆世界が拠点な子育て

  4. ピンバック: Exciteさんにインタビューしていただいた記事、本日出てます~ | 世界が拠点な生き方☆世界が拠点な子育て

  5. ピンバック: Exciteさんに取材していただいた記事、本日出てます~ | 世界が拠点な生き方☆世界が拠点な子育て

  6. ピンバック: Amazonでも予約注文始まりました。『大好きに会いに行こう! 世界のお祭り&イベントガイド』 | 世界が拠点な生き方☆世界が拠点な子育て

  7. ピンバック: 大好きに会いに行こう! 世界のお祭り(フェス)&イベントガイド、トリッピースに! | 世界が拠点な生き方☆世界が拠点な子育て

  8. ピンバック: ムック本「しらたきヌードルダイエット」(学研)発売中です | 世界が拠点な生き方☆世界が拠点な子育て

  9. ピンバック: 【ぐるなびPro】スペイン発和食ブームがバレンシアまで到来 前編 | 世界が拠点な生き方☆世界が拠点な子育て

  10. ピンバック: バレンシアのデートにおススメスポット創作料理レストランKAMON | 世界が拠点な生き方☆世界が拠点な子育て

  11. ピンバック: 『ぐるなびPro』バレンシアのブランチブーム最前線 前編 | 世界が拠点な生き方☆世界が拠点な子育て

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中